メールアドレスやお電話番号のご入力間違いによりお返事できない場合がございます。お間違いのないようご確認ください。
※実技テストはございませんが、親子面接と簡単なスウィングチェックを行います。(面接の結果、入会できない場合がございます。)
*印の項目は必須項目です。
ドラフト612 会員規約
第1条(名称) 当アカデミーは、「DRAFT612」(以下「当会」という)と称し、株式会社オフィスS.I.C(以下「当社」という)が主催、監修、運営を行う。 第2条(事務所) 当会の事務所は、兵庫県芦屋市公光町10番10号N-3(株式会社オフィスS.I.C内)とする。 第3条(目的) 当会は、コーチ及び当社スタッフの指導のもと、少年野球を通じて青少年の心身の健全な育成を図り、同時に次世代の日本野球界を担う人材を育成し野球界の全体のレベルの底上げを行い、野球ファン拡大を図るための事業を行い、社会全体の利益の増進に寄与することを目的とする。 第4条(入会) 1.当会への入会希望者及び保護者は、当社が指定する規約等(以下総称して「本規約等」という)に同意し、申込みを行うものとする。 2.入会希望者は、当社が行う面接に合格することで別途定める日から活動に参加することができる。 3.当社が行う面接に合格した者は、その目的、理念を理解し入会届・誓約書を当会に提出し、当社の承認を受けなければならない。 第5条(会費等) 1.保護者は、当会が定める入会金及び会費を指定の期日までに、納入しなければならない。 2.納入後は事由のいかんを問わず返金しないものとする。 3.次クールの会費は前クール最終月の15日迄に納入しなければならない。 第6条(活動日時及び開催場所) 1.当会の練習日時については、当社が定めた年間スケジュールによる指定日時とする。練習場所は原則ほっともっとフィールド神戸内の室内練習場とする。 2.当会開催施設の都合(設備不備、近所での事故等)、コーチの都合(急病、不慮の事故等)、交通機関のストライキ、台風・地震等の天災、警報発令等その他の不可抗力により活動の開催が不可能であると当社が判断した場合は、定められた活動日時又は活動場所を変更、若しくは活動を中止することがある。 第7条(遵守事項) 当会に入会した者(以下「アカデミー生」という)及び保護者は、次の事項を遵守しなければならない。 ①練習又はその他活動等への参加に際しては、本規約及び当社が別途定めるルール等を遵守し、当会のコーチ又は当社スタッフの指示に従うこと ②練習又はその他活動等の様子を当会の許可なく撮影(静止画・動画を含む)しないこと ③練習又はその他活動等に使用する施設及び設備を諸規則に従い丁寧に扱い、他の利用者に迷惑をかけないようにすること ④急病等やむを得ない事由以外による無断の欠席をしないこと。 ⑤当会運営に支障をきたすような行為をしないこと 第8条(補償) 1.当社は、アカデミー生の当会への往復途中又は活動中に発生した事故を補償するため、スポーツ安全保険に加入する。 2.当会への往復途中又は活動中にアカデミー生に事故が生じた場合、当社は前項の保険の補償規程に基づき補償する。 第9条(免責) 1.アカデミー生の活動中及び往復経路中の傷害、その他の事故の補償は、第8条第1項の保険の補償規程のとおりとし、当該補償規程に定めのない盗難、傷害、その他の事故については、補償しないものとする。 2.アカデミー生以外の者の盗難、傷害、その他の事故については、当会は一切の補償はしないものとする。 第10条(退会) アカデミー生が退会するときは、その事由を付した届出書を当会まで提出しなければならない。 第11条(除名) アカデミー生又は保護者が、次の事項に該当する場合、その他当社が会員として不適格と判断した者は、当会から除名することができるものとする。 ①本規約に違反したとき ②当社及び当会並びにその関係者(他のアカデミー生及びその保護者を含む)を誹謗中傷し、又は名誉を傷つけたとき ③会費又はその他の費用等を2か月以上延滞したとき ④当社へ何らの連絡なく1か月以上練習を欠席したとき 第12条(中止・中断) 1.当社は、天災地変、社会情勢の変化、その他当社が当会を運営することが困難又は不可能と判断したときは、当会の運営を中止又は中断することができるものとする。 2.当社は、前項の規定により、当会の運営を中止又は中断するときは、あらかじめその旨を保護者に通知する。ただし、緊急やむを得ない場合は、この限りではない。 3.当社は、前項の規定により、当会の運営を中止または中断した場合、その日程の振り替え又は返金は行わないものとする。 第13条(写真・映像の使用) 保護者は、当会の活動風景を撮影した写真及び映像を当会又は当社のホームページ、その他、当社が関係するプロモーションに使用する場合があることに同意するものとする。 第14条(個人情報及び肖像権の取り扱い) 保護者は第12条に関連したアカデミー生の肖像権等の個人情報提供について、当社が別途定めた内容に同意のもと当社に承諾書を提出しなければならない。 第15条(損害賠償) 1.保護者又はアカデミー生が本規約等に違反し又は不正行為により当社に対し損害を与えた場合、当社は保護者に対し損害賠償請求ができるものとする。 2.故意または過失により保護者又はアカデミー生が活動又はイベント等で使用する施設又は設備等の利用に関連して第三者に対し損害を与えた場合、保護者は自己の責任でこれを解決し、当社に対し迷惑をかけないものとする。 第16条(紛争の解決) 本規約及び当会に関連して、保護者と当社間に生ずることがある全ての紛争、論争または意見の相違は、神戸地方裁判所を、専属的管轄合意裁判所として解決されるものとする。 第17条(本規約等の変更) 当会は、当会の判断により本規約を変更することができる。変更する場合には、その旨をホームページにて通知し、変更後の利用規約は、当該通知の効力発生時(当会が適用開始時を定めた場合は当該適用開始時)から、効力を生じるものとする。 付則 ・本規約は2020年3月12日より発効する。 ・この規約は、2020年9月16日改正し、改正条項は2020年9月16日から施行する。 ・この規約は、2021年3月24日改正し、改正条項は2021年3月24日から施行する。
リセット 入力内容確認